ページ

2015/03/04

在米1年の私が実践する簡単で続けられる3つの英語勉強法


この記事を覗いてくださった皆さんは英語の習得に関心の高い方かと推察します。

何のために英語の勉強をするのでしょうか?TOEICでハイスコアを得るため?昇進の条件になっているから?グローバル化を見据えて?就職のため?海外旅行好きで旅行先で困ることのないように?日常生活で必要だから?

私の答えは「日本に帰国後の就職のため」なのですが(今働いていないので)。
アメリカに住んでいるからって英語が出来るようにはなりません、勉強しないと(子どもは別ですが。大人の話です。)

昨年2月から約1年間英語の勉強をしてきましたが、最近は「勉強」という感じに飽きてしまったのでなるべく「勉強」っぽくならないように続けられる方法、英語に触れられる方法をとっています。何を目的とするかによるのですが、私は「スピーキング」「リスニング」強化のための方法を取っています。


在米1年の私が英語の勉強としてやることはたった3つだけ。以下にてご紹介します。
※アメリカ在住の人間の立場で書いたので全部が参考にならないかもしれないですが、少しでも何か参考になればこれ幸いです。


  • 字幕付で映画やドラマを見まくる (目的:リスニング・リーディング・語彙力強化)
最近はNetflixというビデオオンデマンドサービスで映画やドラマを見ています。毎日平均で2時間くらいは見ています。ただ、ノルマを課すようなことではなく見たいときはそれこそ1日5時間くらい見るし、時間がないときは1時間で終わってしまうときもあります。

個人的にオススメは長いシリーズもののドラマ。最初の頃は登場人物が何を言ってるか分からないこともあるんですが、見ていくうちに慣れていくので分かるようになります。字幕付きで見ると意外と内容の理解が進んで楽しいです。(字幕がないとまだ大枠しか話が分からない。。)

後はお気に入りの映画を何度も何度も見て、その中にある表現を覚えていくことも効果的だと思います。「お気に入り」というところが個人的にポイント。じゃないと何度も見られない。飽きちゃう。
私はFrozenが大好きで何回も何回も見ました。ディズニーのアニメだから子どもでも分かりやすい表現が使われているはずですが、なじみがない表現が結構ありました。(アナがクリストフに言う「I'll let you tag alone(ついてきていいわよ)」の表現とかが好きですね。)

これを3か月くらい続けていくことで、映画館で字幕なしで映画を見ることに抵抗がなくなりました。言っていることが100%分からなくても楽しめることが分かったし。この変化は個人的に大きい。

  • ラジオで洋楽を聞きまくる (目的:リスニング力強化)
車の中にいるときはもちろん、家でも「iHeartRadio」というアメリカ版Radiko(ラジオのネット配信サービス)で音楽を聴きまくってます。洋楽のCDやMP3ファイルやYou Tubeで音源だけを聞くより、ラジオの方がオススメです。なぜなら、途中でCMやTraffic Information(交通情報)が入るから。音楽を楽しみつつ、途中のCMでリスニング強化が出来ます。CMは大抵30秒くらいだから集中力も途切れないですし。

ニューヨーク周辺の方にオススメのラジオ局は「Lite FM (周波数:106.7)」。昔の名曲から最新の全米Hit曲まで流してくれるので純粋に音楽好きな人でも楽しめますよ。
あと、この曲で毎日(平日だけ?)夜8時から「女性限定のお悩み相談室&曲のリクエスト」みたいなものがあるんですが、これを聞くのも楽しいです(笑)。電話がかかってきた一般女性がみんなめっちゃ嬉しくて興奮してて曲のリクエストもDJに丸投げするのが多くて本当におもしろい。

  • 話す機会を作る (目的:スピーキング力強化)
スピーキング強化のためには「話すこと」しか方法がないです。スパルタですが本当にそう思います。これしか本当にない。なので私は英語の学校に行くだけじゃなくてそこで知り合った人とお茶したり、プライベートレッスンを受けたり、スーパーで店員と話したり出来る限り話せるように努力しています。スーパーだとCostco、Whole Foods、Trader Joe's当たりの店員さんはフレンドリーですね。

また、日系のスーパーで何かを探していて困ったローカルの人を見ると「Do you need any help?」とたまに話しかけます。流暢に話せなくたっていいのです。アメリカは移民社会で英語が話せない人がたくさんいて、話せない人に対してあからさまに嫌な顔はしないはずです。少なくとも私の経験ではそういうことはない。。



以上、最近私が英語の勉強のためにやっていることを振り返ってみましたが、個人的に書いてみて思うのはもう少しリーディングやライティングの勉強をしたいなぁと思いました。最近は、無料のESLに週3で行っていてリーディングやライティングの宿題も出ていますがそれでもまだ足りない。。

スピーキングに関しても言えるんですが、語彙やイディオムを知らないと話も出来ないし字幕を読んでも意味も分からない。。やっぱりバランス良くやることが大事なのかもしれないですね。



6 件のコメント:

  1. 語学習得について記述してくださり、ありがとうございます。
    私も帰国後に仕事で英語を使用する予定でおり、
    積極的に学習に取り組んでいるためとても参考になります。

    ESLの宿題だけでは足りないと感じていらっしゃるということで、
    僭越ながら私が利用しているテキストを共有させていただきたいと思います。

    既にご存知かもしれない&文法のテキストなのでご所望の内容とは異なるかもしれませんが、
    私は "Grammar in Use Intermediate Student's Book with answers" を利用しています。
    NJで通っているプライベートレッスンで宿題用に提供されたのですが、
    非常に著名なテキストなようで、主人も日本でこちらのテキストを購入して利用していたそうです。

    Amazonの"Look inside"でも確認することができるのですが、
    各文法トピックごとに、類似表現などの差異や利用方法が具体的にまとめられているので、
    会話の中で指摘された、または気になった文法内容のページを確認&復習のために解いていっています。

    現在はプライベートレッスンに必ずエッセイなどを持参して添削していただいているのですが、
    ライティングを勉強する機会は貴重ですよね。
    あとはESLの宿題も、穴埋めだと難しいですが、作文の場合は3パターン提出したりもしています。

    "iHeartRadio"は私も愛用しており「Fresh 102.7」を良く流しているのですが、
    「Lite FM」も聞いてみたいと思います!

    返信削除
  2. Megumiさん
    コメント&情報ありがとうございます。英語を頑張っておられる方にコメント頂けて嬉しいです。かく言う私は最近「勉強」らしいものはほとんどしていないんですけどね。。Megumiさんはすごく頑張られていますね。素晴らしいです。

    「Grammar in Use」シリーズ、IntermediateとAdvancedと見てみましたが解説が詳しいですね。文法の理解を深めるのに良い気がします。

    去年、1年間今通っているところと違うESLに行っていましたが、そこが結構アカデミックなところで英語でGrammarを習うのは結構新鮮だった覚えがあります。仕事で使おうと思ったら知っておいた方がいいですもんね。

    特に最初この国に来て全然自分が話せないことにショックを覚え(今考えたら話す機会がほとんどなかったので当たり前なんですが)、文法よりも会話に使える表現を知りたいと思っていたので、ESLで習うAcademic Englishがちょっと苦痛だったんですが、書くときに文法がやっぱり必要だなぁと最近は思っています。

    後はもう語彙力(というか、スラングのような表現がよく分からん。。)。。これが一番長い長い道のりになりそうです。

    Fresh 102.7、今度聞いてみます!

    お互いゆるくがんばりましょう(笑) 英語の習得は一生かかると思ってますので、ちょっとくらい話せなくても凹んでられないですし(笑)

    返信削除
  3. >Kumiさん
    こちらにきてまだ3ヶ月なので「勉強」しないことには知らないことや忘れてしまったことがあまりにも多くて。。。

    英語でGrammarを習うのはとっても新鮮ですよね。
    present perfectやverbなど初めは聞いたこともないのできょとんとしてしまったのですが、
    英語での英語の授業でもわかるものだなと思って、不思議な感覚です。

    追加でReadingに使えそうなサイトを2つ共有させてください。
    もしかしたら既にご存知&Kumiさんには少し簡単すぎるかもしれませんが。

    NHKニュースで英会話
    https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/index.cgi

    VOA
    http://www.voanews.com/
    ※アメリカ合衆国政府が公式に運営している国営放送です。
    英語を母語としない人が効率的に学習できるように作成されており、中級者以上の英語学習に最適として全世界から支持を集めているそうです。

    あと、Amazonのレビューなども読んでいると勉強になるといいますよね。

    冷静に考えてみると日本語でも知らない単語はたくさんあって、辞書を引いたりしながら本を読んだりもするわけで、完璧を求めすぎず(でも正しい英語を話したい)、
    いろいろなことを吸収して、ちょっとずつでも成長していけるといいなぁと思っています。
    最近は英語の先生(Indian American)と翻訳したレシピや調味料を交換するのが楽しみです。

    私も1年程したらKumiさんのように、近隣の人たちと軽く談笑できるように頑張りたいと思います。
    お互いゆるくがんばりましょう(笑)

    返信削除
    返信
    1. Megumiさん

      Readingに使えるサイトの紹介ありがとうございます。
      どちらも聞いたことはあるんですが今度時間を取ってよく見てみたいと思っています。

      私も色々Websiteを使って勉強していた時期もあったのでそれはまた別途記事にして紹介しようかと思います。

      Amazonのレビューの話ですが、レビューを書いたらライティングの勉強にもなりますよ!あとは、アメリカのAmazon.comに「Amazon Answers」っていう機能があって、ある商品を買った人がその商品に興味のある他の人からの質問に答えるものなんですが、それに答えてあげたりするのもたまにやったりします。

      4月に入ったら時間が取れるので久しぶりに独学したいなぁと思ってます(笑)そろそろTOEICも受けようかと。。

      それにしても、同じような立場の日本人同士で英語の勉強の話をする機会があんまりないので新鮮です。これからも情報共有させてください!

      削除
  4. Websiteの勉強方法についても記事を書かれる予定だったのですね。
    失礼いたしました。。。
    楽しみにしています♪

    そしてAmazonレビューについて有益な情報ありがとうございます。
    さすが駐在の先輩…!!
    こちらにきて3ヶ月で私にも何か伝えたい欲求がでてきたので、
    そろそろ何か開設しようと思います。

    返信削除
    返信
    1. Megumiさん
      Websiteの勉強方法はそのうち書きますので、気長に待っていただけると嬉しいです(笑)
      Amazonに限らずTwitterとかどこでも意外と英語で書く場所はあると思いますよー!
      お、そろそろBlog開設ですか?楽しみに待っています!

      削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...